ハワイ民泊運営代行

お問い合わせ
メニュー
メニュー

派手な実績ではなく、“誠実な管理”を選ぶ理由

ハワイで不動産を所有している日本人オーナー様の中には、
「管理会社からの報告が曖昧で、何が起きているのか分からない」
「物件が空いているのに、対策についての提案がない」
「修理や清掃費用の詳細がはっきりしない」
──そんな不安や不満を感じている方が少なくありません。

不動産は大切な資産です。
誰に預けるかで、その資産の価値が守られるか、損なわれるかが大きく変わってきます。

どれだけ儲かるかより、「誰に任せるか」

最近では「稼働率〇%」「実績〇〇件」といった派手な宣伝文句が並ぶ管理会社も多く見かけます。
もちろん、数字の実績は大切です。
ですが、私たちがこれまでに関わってきたオーナー様の多くは、それ以上に「信頼できるかどうか」を重視していらっしゃいました。

具体的には──

  • 必要な情報をきちんと説明してくれるか
  • トラブルが起きたときに、すぐ動いてくれるか
  • 相談しやすい雰囲気か
  • 日本語での対応に安心感があるか

派手な成果よりも、“当たり前をきちんとやる”ことこそが、信頼につながると感じています。

小さな管理会社だからこそできること

私たちは、大規模な管理会社ではありません。
だからこそ、1件1件にきちんと目を向け、誠実に対応できることを強みとしています。

例えば…

  • オーナー様への報告は、毎月日本語でわかりやすくお届け
  • LINEやメールでのやりとりにも即対応
  • 清掃や修繕もできる限り自社で行い、品質と満足度を管理
  • Airbnbなど短期賃貸への切り替えもサポート可能

「細かいことに気がついてくれて助かった」
「管理だけでなく、収益面の相談にも乗ってくれるのがありがたい」
そんな言葉をいただくたびに、「大きくないからこそできることがある」と実感しています。

もし今、管理にモヤモヤを感じているなら

今の管理会社に不満があるわけではないけど、
「なんとなく報告が不明瞭」
「もう少しコミュニケーションが欲しい」
──そんな“言いにくい不安”を感じている方もいらっしゃると思います。

一度、相談だけでも大丈夫です。
話してみて、相性が合わないと思えばそれで構いません。

無理な営業やしつこい勧誘は一切ありません。
「この人に任せたら大丈夫」と思えるかどうか、まずはそれだけを大切にしています。

ご相談・お問い合わせはこちらから

日本語でお気軽にどうぞ。

トップへ戻る